2016年10月31日月曜日

祝個展のお花~『金谷船長』 贈呈式

2016年10月30日の最終回は、まず初めにステキなお花たちが出迎えてくれました。こちらはイオン厚木店の西川聡店長からの贈りもの。柳はとても嬉しそうに「店長ってさ~いつもすごく優しいんだよ」と解説してくれました。その表情からいつも可愛がっていただいているのがジワジワと伝わってきました☆







翌日がハロウィンということもあり、仮装して来船されるお客さまが一番多い一日でした。
もちろん、前のブログでもご紹介しました通り、27日の神奈川新聞の朝刊に掲載された反響も十分肌で感じましたし、28日の6時前にはラジオのニッポン放送~上柳昌彦「あさぼらけ」~にても取り上げられました関係で本当に多くの方々に柳の作品を鑑賞していただくことができました。


おかげさまで忙しく、その様子を写真に撮る余裕がありませんでした(笑)


最後に、柳から感謝の気持ちを込めて、初日から表情がイキイキしていていいね!の感想をいただきました『金谷船長』の切り絵作品を柳自身から贈呈させていただきました。私も見守りとして、写真に登場させていただいております。











2年前、「企画は全て柳スタジオの方で頼むよ」と言われた時には本当に実現できるか不安でしたが、10回目の節目となる個展を憧れの氷川丸にて本当に開催できた喜びを心より感じております。

次回はいつお会いできるのかわかりませんが、今後とも柳翔太郎の動向にご注目いただけたらありがたいです。

本個展を開催するにあたりご協力いただきました日本郵船氷川丸および歴史博物館関係者様及び、神奈川新聞社様、ラジオニッポン放送担当者様、常に応援して下さっているイオン関係者様、学校関係者様、その他多くのファンの方々に深く感謝申し上げます。



柳スタジオ
プロデューサー

石田貴子

1 件のコメント:

  1. ご盛会おめでとうございました。氷川丸に初めて伺いましたが、お船の方ともども感動いたしました。
    ブログに取り上げていただき、光栄です。私たちのお店に、すばらしいアーティストが働いていてくれることを誇りに思います。
    イオン厚木店  西川 聡

    返信削除